top of page
検索


かぜの子の夏休み☆
長い夏休みも終わり、2学期が始まりました♪ 今回のブログでは、夏休みの思い出を紹介をします♪ 夏休み初日はこども会議が開かれました☆ 夏休み中の持ち物や行事の確認をします。 カレーの日には、先生特製カレーをみんなで食べました♪...
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


6年生・退所生を送る会🎉
3月4日土曜日に、保護者会主催の『6年生・退所生を送る会』が開かれました。 学童のお友達からは、けん玉・カリンバ演奏・手話・カップス・ピアノ演奏の出し物を披露しました。今日のために一生懸命練習した出し物はどれもとても上手で、退所するお友達も喜んでくれました☆...
2023年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


節分の豆まき👹
2月3日は節分!ということで、各クラスで豆まきをしました♪ さくら組では「鬼役をやりたい!」と言ってくれたお友達にお願いして、 各学年に分かれて豆まきをしました☆ 最後には先生達も鬼になりました(^^)/ ひまわり組では、みんなで鬼のお面を作りました♪...
2023年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


お誕生会&ハロウィン🎃
10月31日はお誕生会&ハロウィンの日ということで、各クラスでゲームを楽しみました♪ さくら組では、ハロウィンにちなんだ謎解きゲームをしました☆ 高学年のお友達がまとめ役となり、みんなで蜘蛛の巣のあみだくじや並べ替え問題、紙を切って文字を見つける問題を解きました。...
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


夏休みの様子🌞
夏休みが終わり、2学期が始まりました。 子どもたちは暑さに負けず、毎日元気に学校から帰ってきます。 今日は夏休みの様子をお伝えしたいと思います。 7月には避難訓練が行われました。 火事、地震を想定して、避難経路や避難する際のポイント確認しました。...
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


七夕☆
今日は七夕(たなばた)です☆ みんなのお願い事を、風鈴をモチーフにした短冊に書いて飾りました(*^-^*) 「カタカナがじょうずにかけますように。」 「おかしのいえにすめますように。」 「ぴーまんがたべられますように。」 「にんじゃになれますように。」...
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


鬼は外、福は内!
節分の豆まきをしました! さくら組では「鬼やりたーい!」とたくさんのお友達が手をあげてくれました♪ 自分たちで色を塗って、カラフルなかわいい鬼さんになりました。 ひまわり組には怖い顔の鬼が来ました💦(高学年のお友達) みんなの準備ができるまで、職員室で待機中です。。。笑...
2022年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


『涼を楽しむ日』
本日かぜの子では、「涼を楽しむ日」と題しまして、流しそうめんを行いました。 新型コロナウイルスの影響を考え、水が循環しないように流水を使用し、 取る用・食べる用とお箸を分けて行いました。 そうめんが流しやすいように、一口サイズに分けるお手伝いをしてくれるお姉さんたち♪...
2020年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


おめでとう ありがとう(お別れするお友達へ)
今日は、福島市の公立小学校の卒業式でした。 イベントが無くなってしまったり、みんなと過ごす時間が減ってしまったり、心残りがたくさん・・・ でもみんなへの「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちは変わらないよ。 いつか、もっともっと大きくなった時、「そういえば、うるさいおばちゃ...
2020年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント
bottom of page