top of page
検索


冬休みの子どもたち☆
子どもたちの元気な笑顔と共に、新しい1年がスタートしました。 子どもたちから「お年玉もらったよ」「お出かけした!」など、お正月休みを楽しく過ごした話を聞くことができました。素敵なお休みが過ごせたようで嬉しく思います。 さて、今回は冬休みの思い出をご紹介します!...
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント
明日の入所説明会について
明日の入所説明会は予定通り10:30から行います。 スリッパなど履物をご持参ください。 お子さまをお連れの場合は、お子さまの分もご用意ください。 【お車でお越しの方】 学校敷地内への進入・路上駐車は禁止となっております。 市役所駐車場をご利用ください。
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


秋の子どもたち☆
日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じます。 かぜの子の子どもたちは天気が良い日は園庭や校庭で外遊びをしたり、指編みでマフラーやブレスレットを作ったりして楽しんでいます! また、クリスマスの飾りつけも支援員と一緒に準備をして、冬の訪れも楽しみにしてい...
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


ハッピーハロウィン!
今年のハロウィンも、福島イングリッシュセンター様から子どもたちへお菓子のプレゼントを頂きました。 普段習い事でお世話になっている子どもたちも仮装をして準備万端☆ スタッフの方と「トリックオアトリート!」と挨拶をしてお菓子がもらえると、嬉しそうな子どもたち!...
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
R7年度入所申し込みをされた皆さま
市の担当課や地域の方々と相談の結果、皆さまのご希望に添えるよう準備していきたいと思います。 近日中に必要書類をお送りします。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


組み立てネットを頂きました!
保護者の方から組み立てネットを頂きました。 早速使ってみると、風船バレーが白熱!! 大切に使っていきたいと思います。
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


楽しかった夏休み☆
約1か月の夏休みが終わり、新学期が始まりました。 様々な行事を子どもたちと楽しみましたので、ご紹介します! ○水遊び ベランダにプールを出して、水風船や水鉄砲で遊びました。 冷たくて気持ちいい!! ○謎解き脱出ゲーム 高学年からのリクエストで、初の試みでした。...
2024年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント
令和7年度児童募集締め切りのお知らせ
お知らせしておりました通り、令和7年度の児童募集については、23日で締め切りとなりました。
2024年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
令和7年度児童募集受付開始のお知らせ
7月16日(火)13時より、令和7年度の児童募集の受付を開始します。 希望される方は「児童募集のご案内」の内容をご確認いただき、入所希望受付書をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、クラブへ提出してください。 ※入所希望者が多数の場合は、福島市における利用の必要性を判断...
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


新年度が始まって
新年度が始まり、早くも1か月が経とうとしています。 かぜの子学童クラブは新入生が入り、子どもたちの元気な声でいっぱいです♪ 最近の学童の様子をお伝えしたいと思います。 天気が良い日は二小さんに校庭をお借りして、思いっきり体を動かして遊びます。...
2024年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


3月11日
真っ青な空に、半旗がはためいています。 いつも私たちに思いを寄せ支えてくださる皆さま、南幌キャンプのスタッフ・南幌町の皆さまに心より感謝いたします。 今日も子供達は元気いっぱいです!これからも子供達の笑顔を守って参ります。
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


節分・豆まき☆
2月3日は節分!ということで、1日早いですがクラスごとにプレイルームで豆まきを行いました! 今年は職員手作りの鬼の帽子をかぶったりお面をつけて、鬼役は準備万端! さあ、鬼が来るよ!! まずはひまわり組!「鬼は~外!!」 続いてさくら組!「鬼は~、外!!」...
2024年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


1月のお誕生会☆
先日、1月のお誕生会を行いました! 数日前から出し物の練習をする子や「どんな出し物があるのかな~」とワクワクしている子などお誕生会を楽しみにしていました。 どんな出し物があったかというと… ☆ピアノ演奏☆ ☆コマ回し☆ ☆あやとり☆ ☆ダンス☆...
2024年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


冬休みの思い出♪
新しい年を迎え、3学期が始まりました。 さっそく「ただいまー!」と元気な声が聞こえてきます😊 このブログでは、冬休みの様子をお伝えします♪ 12月22日、市立小学校では終業式がありました。 明日から始まる冬休みに心躍らせ、いつもよりさらに元気な様子です✨...
2024年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


クリスマスツリー🎄
12月に入り、クリスマスが近づいてきました☆ ツリーの形に切った段ボールに上手に毛糸を巻き付けて、小さいツリーを作ります。 それを集めると・・・ 大きなツリーの完成です♪ 星がたくさんのツリーや、ビースでキラキラのツリーなど、様々なツリーができました☆
2023年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


トリック オア トリート!
先月、福島イングリッシュセンターの方々が、ハロウィンの仮装をしてお菓子を届けに来てくださいました。 はじめは驚いている様子の子どもたちでしたが、「トリックオアトリート!」と言って楽しんでいました♪ みんなでお菓子をもらうことができ、楽しいハロウィンになりました!
2023年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


看板ができました♪
かぜの子学童クラブに看板ができました!! さくら組とひまわり組の妖精さんが子どもたちを導いてくれている、素敵なデザインを考えていただきました☆ よく見てみると、マンカラや卓球、英語教室を表現したアルファベットなど、かぜの子ならではの絵が描かれています♪...
2023年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


ラキューの作品
高学年の男の子が、説明書も読まずに黙々とラキューを始めました。 何を作っていたのかというと・・・ カラフルなバスケットゴールです♪ 後ろ側やネットの細部までこだわっていて、本格的な仕上がりになりました☆ 子ども達の創造力には日々感心です!
2023年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


外遊び🍂
少しずつ涼しくなり、外遊びができるようになってきました。 最近は園庭で砂遊びをしたり、虫を探したり、校庭で鬼ごっこやリレーをして楽しんでいます☆ 今後も外遊びのルールをみんなで確認しながら、安全に気を付けて遊びたいと思います♪
2023年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


かぜの子の夏休み☆
長い夏休みも終わり、2学期が始まりました♪ 今回のブログでは、夏休みの思い出を紹介をします♪ 夏休み初日はこども会議が開かれました☆ 夏休み中の持ち物や行事の確認をします。 カレーの日には、先生特製カレーをみんなで食べました♪...
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント
bottom of page