top of page
検索

工作の日☆
今日は工作の日(1日目)でした! 今回の夏休み工作は 「アイスクリームマグネット作り」 です♪ 1日目の今日は、紙粘土でアイスクリームを作りました。 直ぐに乾燥してしまう紙粘土と格闘しながらひとりひとり上手に作っていました☆*。 今日1日乾燥させて...
2020年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


カレーの日♪
皆さん、お盆はゆっくり出来たでしょうか? 子どもたちは学童に来るやいなや、楽しかった思い出話を沢山聞かせてくれました☆*。 暑さが続く連休で皆さんの体調が心配でしたが、また元気な顔が見られて安心しました。 そんな連休明けの今日はカレーの日!...
2020年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


『涼を楽しむ日』
本日かぜの子では、「涼を楽しむ日」と題しまして、流しそうめんを行いました。 新型コロナウイルスの影響を考え、水が循環しないように流水を使用し、 取る用・食べる用とお箸を分けて行いました。 そうめんが流しやすいように、一口サイズに分けるお手伝いをしてくれるお姉さんたち♪...
2020年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント
【※追記あり】大雨による一斉下校について
本日各学校からお知らせがありました通り、市内の小学校が昼食後一斉下校となりました。 かぜの子学童クラブでは、通常通りお子様のお預かりをいたしますのでご安心下さい。(早下校にも対応いたします。) 何かご不明な点がございましたら、クラブまでご連絡ください。 【追記】...
2020年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


収穫!!
大きいキュウリがたくさん収穫できました!! 塩漬けやめんつゆ漬けにしておやつに出します☆
2020年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


畑の成長記録✏️
かぜの子の畑の進捗情報です! どんどん成長するキュウリとミニトマトです。毎日見る度に大きくなっています! トレニアとコキアも綺麗に育っています。
2020年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


七夕☆*。
みんなで七夕飾りを作りました☆*。 カラフルな短冊がたくさん! みんなの願い事が叶いますように!
2020年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


夏に向けて...
かぜの子の畑では、きゅうり・トマト・ナスを育てています☆*。暑さに負けず、ぐんぐん成長中!!おやつに食べられる日が待ち遠しいです。
2020年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
休校中のお預かりと利用料について
今回、再び休校が延長となりましたが、かぜの子では朝からのお預かりを継続いたします。 長期間学童の利用をお休みのお子様でも、登校日等に利用されたい場合は対応させていただきますのでご連絡ください。 また、4月分の保育料に関しては、先日お伝えしました通り日割り計算となりますが、未...
2020年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント
4月の利用料金について
4月20日にアップいたしました内容の通り、日割り計算でご請求いたします。 ただし、本日付けの市の通知により、国からの財政支援を受けられる可能性が出てまいりました。 つきましては、決定次第ご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。 申し訳ありません。
2020年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


春を見つけに♪
午前中、みんなで阿武隈川の河川敷までお散歩に行きました。 四つ葉探しをしたり菜の花を摘んだり・・・☆゜ 良い気分転換になったようです。 みんなが見つけた四つ葉は、これから押し花にします♪
2020年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント
22日(水)からのお預かりについて
先ほどアップした内容に変更があります。 小学校での受け入れ人数や規模が、緊急事態宣言を受け、縮小されることになったとの連絡がありました。 それに伴い、22日(水)より5月6日(水)までの日・祝日を除いた期間を朝からのお預かりに戻すことといたしました。...
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント

休校措置延長について
小学校の休校が、5月6日まで延長となりました。 市からの通知を添付しますのでご覧ください。 かぜの子はこの間、先週と同様に放課後の預かりをいたします。 登校前の時間帯も引き続き対応します。
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント
緊急事態宣言 本県にも
日本全国に緊急事態宣言が出されることになり、21日(火)までの休校措置も延長となるかもしれません。 現在のように、休校中での学校の受け入れがある場合は、これまで通り放課後のお預かりをいたします。(朝、お仕事の都合で登校前に利用されたい方は7:30~8:30までお預かりします...
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


春の訪れ
4月上旬 入学・進級をお祝いするかのように 学童の周りはお花でいっぱいでした☆
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


春休み中の子ども達②
午前中はお勉強の時間。 みんな集中して取り組んでいました。
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


春休み中の子ども達
☆LaQの作品紹介☆ ロボット ケーキ 美味しそうなパフェ!♡ 恐竜は、口が動きます!! ミニアンキロサウルス☆ミ 今後の作品もお楽しみに!!
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
※追記
ご希望に合わせて午前中からの開所を続けてきましたが、昨日、わかば保育園の園児さんが陽性となったとニュースで報道がありました。かぜの子のお友達の中にもわかば保育園の関係者がおりますので、かぜの子の児童への感染リスクは確実に高まりました。...
2020年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント
近隣保育園での感染者の発生とその対応について
ニュース等でご存知のことと思いますが、近隣の保育園でコロナウイルスの感染者が発生いたしました。当クラブではこれまで感染防止のためにさまざまな取り組みを行ってまいりましたが、狭い空間の中で多くの子どもたちが活動する環境の中では、感染の波及を完全に食い止めることができるかどうか...
2020年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


明日からの受け入れについて
急な休校措置の発表で対応が遅れ、申し訳ありません。 添付した書類にありますように、今回は1年生~6年生までの学童クラブ利用児童も学校を利用することができます。 ご存じの方も多いと思いますが、クラブではできる限りの感染予防対策に努めてはいますが、クラブでの生活はどうしても密集...
2020年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:211回
0件のコメント
bottom of page