冬休みの思い出♪
- kazenokogakudo-clu
- 2024年1月17日
- 読了時間: 2分
新しい年を迎え、3学期が始まりました。
さっそく「ただいまー!」と元気な声が聞こえてきます😊
このブログでは、冬休みの様子をお伝えします♪
12月22日、市立小学校では終業式がありました。
明日から始まる冬休みに心躍らせ、いつもよりさらに元気な様子です✨
この日はお誕生日会&クリスマス会が行われました。

保護者会の皆様からポケモンのドーナツを頂きました☆
みんなで美味しく食べました♪




ピアノ演奏♪↓

劇「ひまわりの戦い」の様子です✨↓

いろんな出し物で盛り上がりました♪
25日は子ども会議が開かれました。
冬休みのめあてや、企画したカルタ遊びに向けての話し合いを行いました☆

26日は映画館ごっこの日♪
ポップコーンを食べながら映画を楽しみました。


27日は大掃除!
みんなで協力して学童全体のお掃除をしました。


大掃除を頑張ったあとのお昼はカレー!
みんなで食べるとおいしいね😊


28日は自由遊びの日♪
教室やプレイルームで、元気いっぱい遊びました♪
また、25日~27日は第二小学校の体育館をお借りして
バスケットボールやドッジボール、バドミントンをして遊びました☆


最後はきちんとモップ掛けです♪

年が明け、1月4日はみんなで初詣に行きました!
「二礼二拍手一礼なんだよ!」と教えてくれるお友達♪
バナナチョコの誘惑と戦いながら長い列に並び、それぞれでお参りをしました。


「ただいま~!」と学童に戻るといい匂いが・・・


あったか~い豚汁を作って、先生が待っていてくれました♪
食べたことがないというお友達も「ちょっと食べてみる!」と挑戦!
美味しく食べられた様でした♪
5日はカルタ遊びをしました☆
年末からみんなで手分けをして作成!

一生懸命なお菓子カルタチーム。
タブレットを見ながら真剣に描いています。


さくら組・ひまわり組でそれぞれ二種類ずつカルタを作りました。
お菓子カルタ、乗り物カルタ、飲み物カルタ、文房具カルタです♪
さっそく本番♪





絵も読み札もオリジナルで、盛り上がりました♪
あっという間の冬休みでしたが、みんな元気に過ごすことができました!
3学期も楽しく遊びましょう✨
Commentaires