top of page

学童の様子✨

更新日:2023年5月22日

5月に入り、すっきりと晴れる日が多くなってきました。

昨日はゴールデンウィーク明けで久しぶりの登園となりましたが、「虫捕まえてきたー!」「家族でキャンプに行ったの!」など、たくさんの思い出話を聞かせてくれました。


さて本日は、4月からの学童の様子をお届けしたいと思います♪



所庭で砂遊びをしている様子です。

所庭で遊ぶ時間は、子ども達にとって思い切り走り回ったり、自然と触れ合うことのできる大切な時間となっています☆






6年生の男の子が「泥水をきれいにしたいんですけど!」と提案してくれたので、調べながらろ過装置を手作りしました♪

ティッシュ→小石→砂利→砂→タオルの順に詰めて完成!



左の泥水が右のきれいな水になりました♪

「これ飲んでいいっすか!?」と冗談を言う男の子にみんな大笑いでした☆


もちろん屋内でも元気に遊んでいます☆

早下校の1年生は、お兄さん、お姉さんが帰ってくるのを待ちながらプレイルームで遊んでいます♪



毎週月曜日と木曜日は卓球台を出して、みんなで楽しんでいます♪



教室ではカプラで遊んでいました。

身長よりもはるかに高いタワーの完成です!





様々な遊びに溢れ、毎日にぎやかなかぜの子学童クラブです♪

また更新します☆





閲覧数:101回0件のコメント

最新記事

すべて表示
外遊び🍂

外遊び🍂

Comments


bottom of page